今回は、ずっと気になっていた ロジクール Signature M650MGR ワイヤレスマウス を実際に買って使ってみた感想を、ゆるーくまとめてみました。

家電レビュー

こんな悩みありませんか?

  • 会議中にマウスの「カチカチ音」が気になる
  • 長時間作業してると手が疲れる
  • 複数のPCを使い分けているけどマウスの切り替えが面倒

私もまさにこれで悩んでいて、ついに「静かで快適そうなマウス」を探してみたんです。

どうして買ったのか?

M650MGRは SilentTouchテクノロジー でクリック音がめちゃくちゃ静か、さらに SmartWheel でスクロールも快適。レビューを見ると「手にフィットする形で疲れにくい」とのこと。値段も高すぎないので、「試してみよう!」と思ってポチりました。

実際に使ってみた感想

良かったところ

  • クリック音が本当に静か!夜中に作業しても家族に迷惑かからない
  • 手にフィットする形で長時間作業しても疲れにくい
  • SmartWheelが意外と便利で、細かいスクロールもスムーズ
  • BluetoothでもUSBレシーバーでも接続できるのが便利
  • 単三電池1本で最大2年持つって本当?めちゃくちゃ長持ち

気になったところ

  • Unifying非対応だから、ロジクール製品をまとめて管理したい人には不便
  • 右利き専用デザインなので、左利きの方には不向き

こんなシーンで便利!

  • リモート会議:クリック音が静かで、ZoomやTeamsでも周囲に気兼ねなく作業可能
  • 夜間作業:家族や同居人が寝ている時間でも安心
  • 勉強や作業の集中タイム:手にフィットして疲れにくく、長時間の作業も快適
  • 複数デバイス切替:BluetoothとUSBレシーバー両方使えるので、ノートPCとデスクトップを簡単切替
  • カフェや外出先:コンパクトで持ち運びやすく、作業環境を変えてもすぐ使える

どんな人におすすめ?

  • 会議や夜間作業でも静かに使いたい人
  • 長時間作業しても手が疲れにくいワイヤレスマウスが欲しい人
  • 複数のPCを切り替えて使うけど手軽に済ませたい人
  • コスパも大事にしたい人

Amazonでロジクール Signature M650MGRを見る

個人的には、作業環境をちょっとだけ快適にしたいなら M650MGRは超アリ です。夜の作業ストレスもかなり減りました。

Amazonアソシエイトのリンクを使用しています。

ロジクール Signature M650 ワイヤレスマウス レギュラーサイズ 静音 Bluetooth Logi Bolt 無線 windows mac M650MGR M650MOW M650MRO M650MBL M650MRD 国内正規品 2年間無償保証 楽天で購入

コメント

タイトルとURLをコピーしました